2018年12月29日土曜日

卒業生などと

卒業生などと
みんな元気そうで何より!

はなだこ ネギマヨ‬

大阪にお越しの際は是非ご賞味あれ! 
はなだこ ネギマヨ‬
‪これから卒業生と飲み会!

【巡礼アクティビティ(ウォーキング、トレッキング、サイクリング)ツーリズム】

【巡礼アクティビティ(ウォーキング、トレッキング、サイクリング)ツーリズム】

例:熊野古道、お遍路、寺社(御朱印)巡り、サンティアゴ巡礼


①運動→体にいい
②自然・スロー→精神にいい
③祈り→運気にいい
④知識→知的好奇心にいい

2018年12月28日金曜日

【お礼参り お守り編】

お礼のために詣でた寺社でしたが、引き続きお世話になりますということで御守りをお預かりしました。
今回のお礼参りで参ったことは以下の3つです
①これまでお守りいただいた感謝
②世界が平和でありますように
③これからも世界平和に貢献できますように


【番外編 】鴨川の側のカフェで水木しげるによる方丈記(鴨長明)を読む。

【番外編 】鴨川の側のカフェで水木しげるによる方丈記(鴨長明)を読む。
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。 淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」


お礼参り 伏見稲荷大社

お礼参り 伏見稲荷大社

インバウンドだらけ!

お礼参り 知恩院

お礼参り 知恩院

お礼参り 八坂神社

お礼参り 八坂神社

番外編 京都御所

番外編 京都御所
※御所敷地は自転車は乗り入れ可

お礼参り 北野天満宮

お礼参り 北野天満宮

お礼参り 晴明神社

お礼参り 晴明神社

2018年12月27日木曜日

武石、good luck!

前任校の教え子の武石君が京都 地下鉄四条駅で、北海道を代表する銘菓店 ルタオで頑張っていると聞いてルーブルフロマージュを買いにいきました!
お近くでしたら是非お立ち寄りいただきお買い求めください!
武石、good luck!

今日の宿 グリッズ京都

今日の宿 グリッズ京都 2,300円/1泊
欧米人利用も散見。フロントスタッフは韓国人。




お礼参り 下鴨神社

お礼参り 下鴨神社

お礼参り 上賀茂神社

お礼参り 上賀茂神社

お礼参り 比叡山延暦寺

お礼参り 比叡山延暦寺

2018年12月26日水曜日

明日からのお礼参り京都編のために前入り。

明日からのお礼参り京都編のために前入り。
久々のゲストハウスだが、やっぱりホテルに無いアットホームな良さがある。落ち着く、、
これで一泊1800円。相部屋に一人。
さて、銭湯行ってこよっと!



【藤田静夫cup u-17全国サッカー選手権大会視察】

小生が理事を務めるNPO法人ASラランジャが主催する藤田静夫cup u-17全国サッカー選手権大会を視察しました。本大会には本学学生が運営スタッフとしてお手伝いさせていただく機会をいただいています。二人の夢はプロサッカークラブで働くこと。実戦から多くの学びをいただいています。この大会が、選手、指導者、審判、運営スタッフの学びの場としてさらに発展するよう応援していきます!
なお、本大会はピースボールアクションにご協力いただいております。
※大会詳細はこちら→ https://fujitashizuocup.com/

2018年12月24日月曜日

【ツネちゃんの、やってみよう!川湯温泉 仙人風呂に入る編】

12月24日午後
熊野本宮大社から近くで、川中から温泉が湧きます!
温泉という自然資本、熊野古道という文化資本をハイブリッドして、地方へインバウンドや都市から誘客を応援します!
この後、帰宅の途につきました!

熊野本宮大社

12月24日午後
お礼参り⑤
熊野本宮大社。
これで熊野地域のお礼参りが終わりました。
被っている「皆地笠」は熊野の伝統工芸品です。
詳細はこちら→ http://www2.w-shokokai.or.jp/hon…/siba-jinnbutu%20right.html

神倉神社

12月24日午前
昨晩、食事処で隣になった書家の先生からおススメいた神倉神社へ。
また書家の先生から、熊野本宮大社の宮司さんをご紹介いただきました。

熊野速玉大社

12月24日午前
お礼参り④
熊野速玉大社

勝浦漁港の朝

12月24日
勝浦漁港の朝

【ツネちゃんの、やってみよう!熊野那智大社に詣でる編】

12月23日午後

那智の大滝です!
熊野大社は日本サッカーのシンボルでもある「八咫烏」も祀っています。

熊野那智大社、まずは鳥居。

12月23日午後
熊野那智大社、まずは鳥居。

三重県立熊野古道センター@尾鷲市

12月23日午後一
三重県立熊野古道センター@尾鷲市

【ツネちゃんの、やってみよう!熊野古道 伊勢路 馬越峠を歩く編③】

12月23日午前中

【ツネちゃんの、やってみよう!熊野古道 伊勢路 馬越峠を歩く編②】

12月23日午前中

【ツネちゃんの、やってみよう!熊野古道 伊勢路 馬越峠を歩く編①】

12月23日午前中

お礼参りその② 伊勢神宮

12月22日 お礼参りその②
伊勢神宮。

お礼参りその① 高野山奥の院。

12月21日 お礼参りその①
高野山奥の院。
5年ってあっという間。

2018年12月14日金曜日

岬町 まち歩きマップコースを実歩

本日は岬町が作成した「まち歩きマップ」の内、「観音みちから孝子観音コース」を実歩してきました。
里山の景観が気持ちを癒し、運動にもなりました。
飛騨古川の里山サイクリングもそうですが、日本にはこのような景観が沢山あります。この景観をインバウンドに楽しんでもらうためのガイドの育成やプロモーションが、地域経済を活性化することに繋がると思います。
※写真はコース途中の高仙寺の仁王門
コースマップはこちら





2018年12月9日日曜日

岬町エディター(地域おこし協力隊)のチャチャ(佐々木さん)主催の町内ツアーに参加。

昨日午後は、misakino venture cafeの途中で、岬町エディター(地域おこし協力隊)のチャチャ(佐々木さん)主催の町内ツアーに参加。
写真は参加者の皆さんと。
域外からどんどん岬町に入ってきてもらい、その方々の視点で町の魅力を発見し、「見える化」することは消費者目線でコンテンツ開発をするという意味で非常に重要です。
行政にはこれまで欠落していた視点です。

イベント内容はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2418342331525668/

2018年12月8日土曜日

チャチャ(佐々木さん)主催の町内ツアーに参加。

本日午後は、misakino venture cafeの途中で、町エディター(地域おこし協力隊)のチャチャ(佐々木さん)主催の町内ツアーに参加。
築200年の奥野町議のご自宅を訪問し、お話を伺っています!
域外からどんどん岬町に入ってきてもらい、その方々の視点で町の魅力を発見し、「見える化」することは消費者目線でコンテンツ開発をするという意味で非常に重要です。
行政にはこれまで欠落していた視点です。
イベント内容はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2418342331525668/

【ミサキノTV ツネちゃの、やってみよう!大阪唯ニの自然海岸を歩く編】



岬町にある長松自然海岸をウォーキングしました!


【ミサキノTV ミサキノツネちゃん、岬町で「岬めぐり」を歌う編】


岬町はこちら

2018年12月7日金曜日

今週ブランドサッカーを体験した林ゼミ3年生諸君と。

今週ブランドサッカーを体験した林ゼミ3年生諸君と。

「I♥岬町」Tシャツ完成!

「I岬町」Tシャツ完成!
こちらのサイトで購入できます!
※デザイン料やマージンは一切私には入りません!
岬町サイト→http://www.town.misaki.osaka.jp/

AS.ラランジャ京都の事務局長の氏家さん、スタッフの太郎さん、マナさんが訪ねてくれました。

私が理事を務めるAS.ラランジャ京都の事務局長の氏家さん、スタッフの太郎さん、マナさんが訪ねてくれました。
http://aslaranja.jp/
マーケティング戦略から戦術まで有意義な幅広いディスカッションができました。

【ツネちゃんの、やってみよう!ブラインドサッカー編】


3年ゼミ生に、自分たちが成長するために必要なプログラムを提案してください、と話したら「ブラインドサッカーをやってみたい!」という声があったのでさっそくやってみました!みるとやるとでは全く違う、ということを学生も感じてくれたと思います。

2018年11月30日金曜日

今日はこちらで企業様と学生のマッチングによるスポーツビジネスイノベーションの機会創出!

今日はこちらで企業様と学生のマッチングによるスポーツビジネスイノベーションの機会創出!

【ツネちゃんの、やってみよう!Tシャツで岬町応援編】

「I ❤️ 岬町」を作成しました!  
ツネちゃんの、やってみよう!動画で着用します!
 岬町はこちら

2018年11月26日月曜日

和歌山県御坊市役所にヒヤリング調査に伺いました。

御坊市のアウトドアスポーツツーリズムの現状とビジョンについてヒヤリングと関係資料をいただきました。
現場に寄り添う調査・研究を今後も続けて参ります。




和歌山県御坊市にある「倉庫ミュージアムwawawa」を視察に伺いました。

和歌山県御坊市にある「倉庫ミュージアムwawawa」を視察に伺いました。
倉庫をリノベーションし、障がいのあるデザイナーの方々を支援する場としてギャラリーとカフェを併設した施設です。
地域×リノベ×アートで世界に発信するモデルとして今後注目していきたいと思います!
倉庫ミュージアムwawawaサイト https://www.wawawart.com/